2010アジアデジタルアート大賞展表彰式

3/26日にリバレインの福岡アジア美術館で
「2010アジアデジタルアート大賞展」表彰式
があったので出席してきた。
国内外から830点の応募があり、その内
103点が入選したとの事。
レベルの高い想像以上の大賞展であった。

14:00 シンポジウム
16:30 表彰式
17:30 レセプション

というスケジュールだったので、
表彰式まで参加した。
各部門の大賞と優秀賞の方は授与式があった。
麻生知事とかが賞状・賞金を渡してた。
動画部門の大賞のみ台湾のチームで、
今年は日本人が上位を占めた。

入選作品は、全て7Fで展示されていて
一回りしてきたが、どれもレベルが高くって
正直自分の作品は恥ずかしく思った。
この美術展は、論理と感性の融合という
コンセプトがあって、その点では
自分が「積み記」を作った思い(語ってないけど)
に合致してるし、入賞したのも産業応用部門
なので趣向には合っているのだろう。

シンポジウムでは各部門の大賞受賞者各々と
審査員である、九大大学院、早稲田大学院の教授
韓国国民大学校院長の4名で行われ、
受賞者の生い立ちや、作品を作った背景や、
社会に対する思いみたいなのが語られて
とても面白かった。

大賞や優秀賞を取った方は数ヶ月~1年かけて
制作したとの事で、並々ならぬ努力
が結果に繋がったのがうかがい知れた。

また、話を聞いてると、
もともとの磨いてきたセンスプラス、
好きで、目的意識もって
こつこつと、一生懸命作ってる人が
上位に来ているということを
ひしひしと感じた。

今では技術も進歩してやりたいと思えば
多くのことは実現できるし、その為の
PCやソフトも安く手に入れられる。
後は本人の感性がどれだけ優れているかと
(どれだけ磨けるか)
モチベーションを維持できるかどうかだろう。
そういう意味ではみんなにチャンスは
あるのだろう。
特にデザイナー成り立てほやほやの人は、
入賞すると、実績に繋がるし、その過程で
腕も上がるだろうから、
挑戦してみてはいかがだろうか。

ADAA大賞は100万円、大賞50万円とか言ってた。
この手のアワードでは額が大きいほうらしい。

■まだ人は集まっていないが、表彰式になると
100人以上になって人の多さにびっくりした。

kaijyo

■入賞したので図録(買うと¥1,500くらいする)
に載せてもらって賞状をいただいた。
zuroku

zurokunakami

syojyo

一人で全部はきついので、
今度はデザイナーと組んでもっと
良いシステムを作ってまた出してみたい。

最後に、アドバイスしてくれた皆に感謝!
それと出すように言ってくれた、
デジのスタッフの方にも感謝!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。