拒絶したのになんか気にしてる風を醸し出すのは何故?
会社で基本用事がない時は話しかけたりしない。
向こうはなんとなく気にしてる風を醸し出す。
なんでかな。意地悪とかしないから、向こうも徹底拒絶で
接点を最小限にしてほしいわ。
まだ引きずってるけど、冷静に見る部分もある
LINEも誘いも、全て自分からだし、一緒に帰ろうって誘うのも自分。
特に好かれてるとは思ってなかったけど、だんだん誘いに応じてくれるし
仲良くなってる感じだった。
本とか貸してて、そこだけつながってる感じがして気持ち悪い。
別に返してとは思わんけど、自分が拒絶した男から本借りてて
気持ち悪くないのかな。さらに、
他の人に貸してた本が、その子に行って、
「俺が絶賛してたから楽しみ」って言われたけど、
よくそんなことが言えるなと、あきれるわ。
あれだけ拒絶しておいて。
忘れるために、色々分析。
まだ十分親しき仲にも礼儀あり段階なのに、
あまり、気を使ってくれない。
ご飯食べにいっても、自分だけ決めて
はいどうぞって感じだし、相手が何が好きか
とかも聞かないし。
他の人に見いだせるような褒められる点も
なんだか思いつかない。
自分が大好きで、他人はどうでもいいんだろうな。
自分大好き、他人にも気を使える人がいいよ。
色々幻想を見てたのだろうか。
自分ばっかりを責めるのは止めよう。
いいとこもあったはず。
先々週まで仲良くしてたつもりの子からの、いきなりの既読スルー。
飲み行ったり、ご飯行ったりしてたのに。。
凄くショック。俺側に色々嫌なとこあったんだろうし、恥ずかしいやら、申し訳ないやら、悲しいやらいろんな気持ちが混ざってる。
引きずらないように、早く忘れよう。追いかけない、もう知らん人。
岸上さんの短歌がぐっとくる。
「美しき誤算のひとつわれのみが昂ぶりて逢い重ねしことも」
先々週まで仲いい感じだったのに。
2/21におでんに行ってから、急にLINEの返信がなくなった。
もともとこまめに返してはくれないけど、返信は貰っていた。
物凄くショックで、考えると体が痺れるような感じがするし、
夜眠れずに、ドキドキして夜中に起きてしまう。
相当苦しい。
4〜5回位ご飯に行って、帰りも一緒に帰って、
他の人に話さないようなことも沢山話して、会社でも仲いい感じだったのに。
少なくとも俺は仲良いと思ってた。
おでんの時に
①「誰々と、行きたい焼き鳥屋に行くことにした」って言われたので、
行きたいとこあるなら俺を誘ってよって言ったら、
「私からは絶対誘いません」ってきつい感じで言われた。
②何処か行きたいとこない?って言ったら
「私は自分が行きたいとこは、自分で調べて一人で行きます」
って激しく言われた。いわゆる切れられた。
③帰る時に、おでん6個セットの割引券もらったので、
俺のも要るって聞いたら、激しい口調で「12個も要りません」
って言われた。
好きだったので、以前から美術館とか、映画とか、かき小屋とか
色々誘ってたのが嫌だったのか。まさか切れられるとは思わなかったので、
全然楽しくない飲み会だった。
それから、まさかのLINE既読スルーで、そう考えると、
そもそも、俺の事は大事でもなんでもなかったんだ。
仲良い人に対する仕打ちとしてはかなり酷な感じがする。
仲良くなる過程で、「何処かに行かないか」って誘うことは普通だと
俺は考えてる。別に一晩一緒に居てくれって言ってるわけではない。
それで切れられるとどうしようもない。
全部で6通出して、全て既読スルーなので、もう返さないって決めたのだろう。
そこら辺は徹底しているから。
1月から2月中まではやっと仲良くなった感じだったので
落差が激しくて、いっとき寝れなかった。
もうLINEも消したし。会社では業務で用事があるとき以外は
話さないように、目を合わせないように徹底しよう。
じゃないと引きずる。
毎日、波はあるけど、すごく悲しい。
でもどうしようもない。
俺が拒絶したわけではないから、あれ以上、誘ったり
LINE出したりしても、もう行き詰まりでしょう。
If I wasn't hard, I wouldn't be alive. If I couldn't ever be gentle, I wouldn't deserve to be alive.