7.テストスイート (Test Suite)
テストケースをまとめて実行する場合はテストスイートを作成すればよい。
HTMLのテーブルに、それぞれのテストケースのリンクを張るだけでOK。
SeleniumIDEのメニュー「ファイル」→「テストスイートを保存」で作成できる。
テストを行ったもののバグが出て、最初から手順を踏んでやり直しの
ようなことは多々ある。
なのでテストを自動化するツールとしてSelenium(セレニウム)を試してみた。
1.Seleniumとは
ブラウザでのテストを自動化するツール
SelenuimIDE、Selenium RC など幾種類か存在する。
今回はFireFoxのプラグインであるSeleniumIDEの導入を行ってみる。
SeleniumIDEはプラグインとして組み込むと、ブラウザの操作を自動的に記録してくれて、
xhtml形式のファイルとして保存することが可能だ。
それを読み込んで、SeleniumIDEから実行することで、何度も同じ操作が出来る。便利でしょ^^。
2.SeleniumIDEダウンロード/インストール
http://seleniumhq.org/download/ からダウンロードできる
FireFoxプラグインのselenium-ide-1.0.2.xpiがダウンロードされる。
FFにドラッグしてインストールする。
続く